GWキャンプ
荷物は前日積んだいたので、予定通り朝7時に出発!
桜も満開なのでちょっと寄り道ですかね。
< ながい久保桜 >
早朝から観光されてる方がけっこういますね~
桜の下から「ハイチーズ!」っと。
「楽」に着くと前夜入りしている秋田のmamonobuさんファミリーがいらっしゃいました。
皆さんお元気そうで何よりです!
ryoくん大きくなってるし~
朝食はコンビニサンドイッチとコーヒーで簡単に済ませます。
nobuさんに「コーヒー如何ですか?」の問いは愚問でした。。
もう 朝ビー してるし・・(笑)
僕も早く飲みたいので、いつものスタイルでちゃっちゃと設営です。
しばらくするとreikoさん登場です!
reikoさんとお会いすのは久方ぶりですね~ ^^
皆でお手伝いして、サックっと設営します。
やっと落ち着きました。
やっぱ外で飲むビールは美味いっすね~!
トークも弾みます!
子供たちも遊びモード全開!! 楽しいね~!
reikoさんから子供たちに「おやつタ~イム!」
ゆかいさんは仕事の合間をぬって荷物を持ち込みます。
やっぱこのカラーはシブくてカッコイイ!!
家事仕事を完璧に終わしてきたJv隊長も登場です!
【photo by mamonobuさん】
どちらもお目にかかるのはお初の幕です。
LOCUS GEARのクフシルとMHWのEV2。
クフシルの軽さにはびっくりです。
mamonobuさんから頂いたぷちがっこ「いぶりたくさづけ」これが美味っ!!
僕もニューグリルでお肉ヤキヤキ~
Jv隊長は皆に「殿がいないと手抜きすぎる~」と言われた
「火器まつり」のリベンジか?
夜の部に備えて「鶏の丸焼き」を仕込んでくれます!
「Team Oki Off 」の 初登頂記念超自己満足DVDを見たりとマッタリタイムが過ぎていきます。
で、夜~!!
って、nobuさんオチてるし(笑)
激務を完了されたゆかいさんとsimako先生も合流。お疲れ様でした
皆さんから美味しい料理をご馳走になりました。
美味かったなぁ~!
隊長とshimako先生のワイントークも最高~!!(笑)
この日は早々と22時頃就寝。
その後、隊長にお叱りを受けたようですが・・(笑)
【2日目】
みんな早起き~
子供たちとウォーキング&キックボード。
青森のwishさんが到着されました。
いつも遠方よりお疲れ様です
子供たちは朝から「缶けり」等で元気に遊びまわります ^^
女の子同士仲良く寝っころがって日向ぼっこ♪
お父さんはシュラフで寝っころがります(笑)
wishさんからいただいた「坦々つけ麺」マジ美味かったなぁ~
wishママさんにバックパックのプレゼンをしました。
おっ、見事な「山ガール」に変身ですね♪
で、一気に夜~
またまた皆さんから美味しいものをいただきましたよ^^
巷で噂のパワー全開「オ○キャン」
ひ弱な男子は押されまくりです(笑)
隅っこで
「カンパ~イ」
ギアの話や山の話等で盛り上がったなぁ~
ゆかいさんの”してやったり顔”は最高に笑えましたね!
剛炎パワーマジ凄い!! 海鮮汁があっという間に煮立ちました。
で、〆はwishさん特製の海鮮ラーメン!
これもまた激美味です ^^
翌日仕事の自分は今日も早めに就寝ですzzz
撤収の簡素化を図るため、超低空スタイルで寝ました(笑)
ご一緒させていただいた皆さん、今回も楽しい時間をありがとうございました
またご一緒できるの楽しみにしております ^^
あなたにおススメの記事
関連記事