2011年05月28日
NEMO OBI ELITE 1P
「キャンプ・山行」に出撃したいけど、ここんとこ何か忙しい・・
けど、物欲はMAX!! (笑)
以前から欲しかった3シーズン用の軽量テント。
ギリギリまでイーストンのキロと迷いましたが、NEMOの「OBI ELITE 1P」にしました。

【就寝人数】 1人
【本体重量】 0.88kg
【付属品込重量】 1.1kg
【収納サイズ】 15×直径15cm
【室内高】 102cm
【フロア面積】 2.0m2
【前室面積】 0.9m2
【本体素材】 10D・PUナイロン/メッシュ
【フライ素材】 10D・PUナイロン
【フロア素材】 20D・PUナイロン ※HPより抜粋



設営はいたって簡単です。
半自立式なので先ずはインナー4箇所をペグダウン。次にハブを採用したY字フレームをセットし、
インナーのフックを掛けていきます。
あとはフライを掛け、前室先端をペグダウンすれば設営完了です。


フルメッシュのインナー 山での使用は寒いくらいでしょうか? 前室もけっこう広々としてます。

折角なのでヒルのタープと合わせてみました。
派手で目がチカチカします (汗) まっ、配色はともかくソロには十分過ぎるくらいの居住空間が出来ました。
で、お約束の重量はというと?


カタログスペックでは総重量1.1kgでしたが、切ってますね~。貼り網用のペグ3本追加しても1.1kgいきません。
あとは到着待ちのフットプリントがどれ位の重量か分かりませんが、かなりの軽量化が図れました。
はやく「山行テント泊」したいっすね~
でも その前にさくらんぼかぁ~。。
以上簡単レポでした ^^
けど、物欲はMAX!! (笑)
以前から欲しかった3シーズン用の軽量テント。
ギリギリまでイーストンのキロと迷いましたが、NEMOの「OBI ELITE 1P」にしました。
【就寝人数】 1人
【本体重量】 0.88kg
【付属品込重量】 1.1kg
【収納サイズ】 15×直径15cm
【室内高】 102cm
【フロア面積】 2.0m2
【前室面積】 0.9m2
【本体素材】 10D・PUナイロン/メッシュ
【フライ素材】 10D・PUナイロン
【フロア素材】 20D・PUナイロン ※HPより抜粋
設営はいたって簡単です。
半自立式なので先ずはインナー4箇所をペグダウン。次にハブを採用したY字フレームをセットし、
インナーのフックを掛けていきます。
あとはフライを掛け、前室先端をペグダウンすれば設営完了です。
フルメッシュのインナー 山での使用は寒いくらいでしょうか? 前室もけっこう広々としてます。
折角なのでヒルのタープと合わせてみました。
派手で目がチカチカします (汗) まっ、配色はともかくソロには十分過ぎるくらいの居住空間が出来ました。
で、お約束の重量はというと?
カタログスペックでは総重量1.1kgでしたが、切ってますね~。貼り網用のペグ3本追加しても1.1kgいきません。
あとは到着待ちのフットプリントがどれ位の重量か分かりませんが、かなりの軽量化が図れました。
はやく「山行テント泊」したいっすね~
でも その前にさくらんぼかぁ~。。
以上簡単レポでした ^^
Posted by cherry at 12:00│Comments(16)
│テント
この記事へのコメント
ソロテントデビューおめでとうございます
お洒落ですね(´∀`)
そろそろ、タイツもデビューですか?

お洒落ですね(´∀`)
そろそろ、タイツもデビューですか?

Posted by yun★zu at 2011年05月28日 12:41
今月のお買い物
トータル数十万超えでしょΣ(゚д゚lll)
忙しいついでに、僕を来月からcherryカンパニーで
バイトさせてくだいd( ̄  ̄)
トータル数十万超えでしょΣ(゚д゚lll)
忙しいついでに、僕を来月からcherryカンパニーで
バイトさせてくだいd( ̄  ̄)
Posted by ゆかい at 2011年05月28日 14:56
こんにちは~
これ実は私も狙っていました(笑)
フライクリークとの比較記事見てて、いいなぁ~と・・・
黄色好きとしてはいつかポチッとしちゃうかも!
実物見てみたいので会える日を楽しみにしています♪
これ実は私も狙っていました(笑)
フライクリークとの比較記事見てて、いいなぁ~と・・・
黄色好きとしてはいつかポチッとしちゃうかも!
実物見てみたいので会える日を楽しみにしています♪
Posted by ゆいパパ at 2011年05月28日 16:08
yun★zu さん
こんばんはー
ありがとうございます^^
ヒルタープとの組合せは派手ですが、
テントのカラーは気に入ってますよ。
僕今年で40歳ですよ・・
タイツじゃなく股引きね(笑)
こんばんはー
ありがとうございます^^
ヒルタープとの組合せは派手ですが、
テントのカラーは気に入ってますよ。
僕今年で40歳ですよ・・
タイツじゃなく股引きね(笑)
Posted by cherry at 2011年05月28日 16:44
ゆかいさん
こんばんはー
そこまでいきませんが、ちょっと使い過ぎかな (;´Д`A ```
ではゆかいさんには食味チェックの担当をしてもらいましょうか(爆)
こんばんはー
そこまでいきませんが、ちょっと使い過ぎかな (;´Д`A ```
ではゆかいさんには食味チェックの担当をしてもらいましょうか(爆)
Posted by cherry at 2011年05月28日 16:56
ゆいパパさん
こんばんはー
おー ゆいパパさんも狙ってましたか~!
軽量テントだけど作りはしっかりしてますよ!
流石NEMOってとこですかね~
インナーの底面生地は流石に薄いのでフットプリントは
必須ですね。
山形遠征お待ちしておりますよ♪
こんばんはー
おー ゆいパパさんも狙ってましたか~!
軽量テントだけど作りはしっかりしてますよ!
流石NEMOってとこですかね~
インナーの底面生地は流石に薄いのでフットプリントは
必須ですね。
山形遠征お待ちしておりますよ♪
Posted by cherry at 2011年05月28日 17:01
ども。
いいっ。これ欲しいんですよ。
キロも欲しいけど・・・高いし。
1Kgか・・・うちのハバハバはフットプリント付きで2kgだから、かなり違いますよねー。
テン泊したくなってきた(笑)
いいっ。これ欲しいんですよ。
キロも欲しいけど・・・高いし。
1Kgか・・・うちのハバハバはフットプリント付きで2kgだから、かなり違いますよねー。
テン泊したくなってきた(笑)
Posted by わっきー at 2011年05月28日 17:47
さてさて、初の実践投入はどちらになるんでしょう?
楽しみですねぇ
私も軽いテントをいろいろ考えてまして…
ビッグアグネスの【フライクリーク】か【クッパースパー】あたりかなぁと。
いえっ、ただ妄想の範囲ですから
楽しみですねぇ

私も軽いテントをいろいろ考えてまして…
ビッグアグネスの【フライクリーク】か【クッパースパー】あたりかなぁと。
いえっ、ただ妄想の範囲ですから

Posted by せのきん at 2011年05月28日 19:00
こんばんは
このようなテントがあったんですねー
ものすごい軽量!
山泊でのフルメッシュ感想聞けたらなーと思いましたが、
最強シェラフがあるので問題ないですね。(笑)
最近、cherryさんのやられてる計量、
大切なプロセスだなと思うようになってきました。(汗)
このようなテントがあったんですねー
ものすごい軽量!
山泊でのフルメッシュ感想聞けたらなーと思いましたが、
最強シェラフがあるので問題ないですね。(笑)
最近、cherryさんのやられてる計量、
大切なプロセスだなと思うようになってきました。(汗)
Posted by HY
at 2011年05月28日 20:40

おはようございます^^
軽いですね~(驚)
やはり軽くないといけないんでしょうね(汗)
「山行きテント泊」レポ、楽しみにしてますよ♪
軽いですね~(驚)
やはり軽くないといけないんでしょうね(汗)
「山行きテント泊」レポ、楽しみにしてますよ♪
Posted by mamonobu
at 2011年05月29日 10:42

わっきーさん
こんにちはー
おー わっきーさんも狙ってましたか?!
キロも良さそうですよね!
ギリギリまで迷いましたよ
準備はほぼ整いましたが、山テン泊するんだろうか(笑)
こんにちはー
おー わっきーさんも狙ってましたか?!
キロも良さそうですよね!
ギリギリまで迷いましたよ
準備はほぼ整いましたが、山テン泊するんだろうか(笑)
Posted by cherry at 2011年05月29日 16:00
せのきんさん
こんにちはー
実践投入はキャンプでの方が早いでしょうね~(笑)
「クッパースパー」知らなかったんで調べてみました。
機能もデザインも良さそうじゃないですか!!
実は前記事のボカシの裏に隠れてんじゃないですか(笑)
こんにちはー
実践投入はキャンプでの方が早いでしょうね~(笑)
「クッパースパー」知らなかったんで調べてみました。
機能もデザインも良さそうじゃないですか!!
実は前記事のボカシの裏に隠れてんじゃないですか(笑)
Posted by cherry at 2011年05月29日 16:05
HYさん
こんにちはー
確かに軽いっすね~!
でも軽いだけじゃなく、作りもそこそこしっかりしてますよ!
軽量ですか?
最近使命感のようなものがあります(笑)
HYさんのやられてるHY君担ぎトレーングの方が凄いっすよ!
こんにちはー
確かに軽いっすね~!
でも軽いだけじゃなく、作りもそこそこしっかりしてますよ!
軽量ですか?
最近使命感のようなものがあります(笑)
HYさんのやられてるHY君担ぎトレーングの方が凄いっすよ!
Posted by cherry at 2011年05月29日 16:15
mamonobuさん
こんにちはー
驚きの軽さですよ!
お一つくらい如何でしょうか(笑)
「山テン泊」今シーズン中に行っときたいっすね~
頑張って徐々にレベル上げてきます^^
こんにちはー
驚きの軽さですよ!
お一つくらい如何でしょうか(笑)
「山テン泊」今シーズン中に行っときたいっすね~
頑張って徐々にレベル上げてきます^^
Posted by cherry at 2011年05月29日 16:20
一句。
「山テント、山に張らずに、庭に張る。。 」
庭先に張るまできたら、病気でしょう?
私、こやつの金額聞いてビックリしたまま 固まって状態でおりましたが、
昨日の購入計画の総額を聞いて。。。
cherryカンパニー再就職をお願い致します。<(_ _)>
「山テント、山に張らずに、庭に張る。。 」
庭先に張るまできたら、病気でしょう?
私、こやつの金額聞いてビックリしたまま 固まって状態でおりましたが、
昨日の購入計画の総額を聞いて。。。
cherryカンパニー再就職をお願い致します。<(_ _)>
Posted by WindyJv at 2011年05月30日 08:55
WindyJvさん
こんにちはー
初張りはお山でしたかったのですが・・
まっ、スペック確認ってことで(笑)
>私、こやつの金額聞いてビックリしたまま 固まって状態でおりましたが、
え~っと 隊長 言葉に重みがないんですが・・(笑)
こんにちはー
初張りはお山でしたかったのですが・・
まっ、スペック確認ってことで(笑)
>私、こやつの金額聞いてビックリしたまま 固まって状態でおりましたが、
え~っと 隊長 言葉に重みがないんですが・・(笑)
Posted by cherry at 2011年05月30日 10:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。