2012年07月13日
2010年05月18日
ファイアーグリル用オリジナル囲炉裏テーブル検証
5月16日(日)は朝からお天気も良く、絶好の検証日和!
朝から息子のスポ少送迎やら家の掃除等、せっせと家事をこなします。お昼が近づくにつれて気持ちがソワソワ。前から気になっていた焼き鳥焼き器も買ってきていよいよ検証です。嫁ちゃんに「今日は外ご飯だよ~!」と誘ったら「ピザ買ってきたからいい」と冷たく断られ一人焼き鳥決定です...

ブルーリッチのテーブルの高さに合わせて足を切ったので高さピッタリです!テーブル幅は一緒で並べて置いて見ても一体感があってgood!
早速、買ってきたばかりの焼き鳥焼き器の上に焼き鳥を並べます。片面からじっくりヤキヤキ。裏面に返す時くるくる回りますが、コツをつかんで慣れればバッチリです。
少しずつおいしい匂いがしてきます。
焼きあがった焼き鳥をツマミにビールをぐびぐび!うっ美味い!最高です!
2本目に突入する時に、家の中から嫁ちゃんが
「一人で飲んで虚しくないの・・・」と
だったら
「外来いや~~」と心の中でつぶやき、またもやぐびぐび。
でも、時間が経つにつれ本当に虚しくなってきました・・・
この道具を共感してくれる人と一緒に飲みて~~
酒の力って怖いものです。
気がついたら地元の先輩ブロガーさんに電話してました。
「日曜日の一家団欒の時にスミマセン cherryです。新しい道具の検証もかねて一人焼き鳥やっているんですけど・・・よかったら如何ですか?」
こんなことを言ったと思います...
「今家族と飯食ってんだけど後でいきますよ」と一つ返事でOKです。
ヤッター !!
反面、まだ1回しかお会いしていないのに...しかも、お酒を飲む前ならまだしも、飲んでからのお誘いです。失礼ではなかっただろうか? 自問自答です。
なっ なんと お誘いしてから30分も経たないうちに来てくれました!
地元の先輩ブロガーWindyjvさんです!
改めて感謝・感謝です!
しばし歓談の後、jvさんが車のトランクを開けます。なにやら怪しい匂いが・・・

出た~ 大量の火器です!
午後は昨日届いたばかりの火器に火入れをされる予定であったとのこと。プレゼンをしていただきながらの火入れです。

途中から嫁ちゃんも一緒に聞き入ってました。免疫のない嫁ちゃんはしばし放心状態。。。開いた口が塞がりません。ここに可愛いブルーのbabyがあれば購入許可がおりるかも!なんてことを考えてたcherryでした。
この後事件が!
cherryの携帯電話の着信音が鳴ります。何気に見るとjvさんの名前が・・・んっ jvさんは携帯電話を自宅に忘れてきたと言っていたはず... だとするとこの電話は?「おっ お殿様」ですか!? 出れません。出れるわけがありません。jvさんに電話を渡し出てもらうことに。緊張の一瞬です。
…良かった~!
何事も無く電話を切り終えたjvさんを見て、内心ホッとしました。
この後、迎えに来てくれた「お殿様」と「お殿様2号」にご挨拶をしてjvさんご帰還です。
道具の検証をかねての一人焼き鳥が、突然のお誘いにお付き合いいただきましたとってもやさしいjvさんのおかげでとても楽しい一日になりました!
感謝・感謝です!m(_ _)m
朝から息子のスポ少送迎やら家の掃除等、せっせと家事をこなします。お昼が近づくにつれて気持ちがソワソワ。前から気になっていた焼き鳥焼き器も買ってきていよいよ検証です。嫁ちゃんに「今日は外ご飯だよ~!」と誘ったら「ピザ買ってきたからいい」と冷たく断られ一人焼き鳥決定です...
ブルーリッチのテーブルの高さに合わせて足を切ったので高さピッタリです!テーブル幅は一緒で並べて置いて見ても一体感があってgood!
少しずつおいしい匂いがしてきます。
焼きあがった焼き鳥をツマミにビールをぐびぐび!うっ美味い!最高です!
2本目に突入する時に、家の中から嫁ちゃんが
「一人で飲んで虚しくないの・・・」と
だったら
「外来いや~~」と心の中でつぶやき、またもやぐびぐび。
でも、時間が経つにつれ本当に虚しくなってきました・・・
この道具を共感してくれる人と一緒に飲みて~~
酒の力って怖いものです。
気がついたら地元の先輩ブロガーさんに電話してました。
「日曜日の一家団欒の時にスミマセン cherryです。新しい道具の検証もかねて一人焼き鳥やっているんですけど・・・よかったら如何ですか?」
こんなことを言ったと思います...
「今家族と飯食ってんだけど後でいきますよ」と一つ返事でOKです。
ヤッター !!
反面、まだ1回しかお会いしていないのに...しかも、お酒を飲む前ならまだしも、飲んでからのお誘いです。失礼ではなかっただろうか? 自問自答です。
なっ なんと お誘いしてから30分も経たないうちに来てくれました!
地元の先輩ブロガーWindyjvさんです!
改めて感謝・感謝です!
しばし歓談の後、jvさんが車のトランクを開けます。なにやら怪しい匂いが・・・
出た~ 大量の火器です!
午後は昨日届いたばかりの火器に火入れをされる予定であったとのこと。プレゼンをしていただきながらの火入れです。
途中から嫁ちゃんも一緒に聞き入ってました。免疫のない嫁ちゃんはしばし放心状態。。。開いた口が塞がりません。ここに可愛いブルーのbabyがあれば購入許可がおりるかも!なんてことを考えてたcherryでした。
この後事件が!
cherryの携帯電話の着信音が鳴ります。何気に見るとjvさんの名前が・・・んっ jvさんは携帯電話を自宅に忘れてきたと言っていたはず... だとするとこの電話は?「おっ お殿様」ですか!? 出れません。出れるわけがありません。jvさんに電話を渡し出てもらうことに。緊張の一瞬です。
…良かった~!
何事も無く電話を切り終えたjvさんを見て、内心ホッとしました。
この後、迎えに来てくれた「お殿様」と「お殿様2号」にご挨拶をしてjvさんご帰還です。
道具の検証をかねての一人焼き鳥が、突然のお誘いにお付き合いいただきましたとってもやさしいjvさんのおかげでとても楽しい一日になりました!
感謝・感謝です!m(_ _)m
2010年05月17日
ファイアーグリル用オリジナル囲炉裏テーブル
ユニフレームのファイアーグリルを愛用しているのですが、
以前から囲炉裏風のテーブルが欲しくて色々と物色をしていました。
なかなかツボにハマるものが見つからなく、オリジナルで作ることを決心。
オリジナルといっても市販のテーブルを改造しただけですが(汗)

ローウッドテーブルの真ん中をくり抜き、ベルト位置をずらして両サイドにベルト増。

バタつかない様、横板に2箇所のピン埋め込み。

ピン埋め込み穴。

横板セット。

切って高さ調整をした”足”を付けて先ずは完成。

このままの状態にファイアーグリルをセットし使用しても木のぬくもりがあって、とってもgood!

焚き火の火の粉や炭対策のステンカバー。

ステンカバー2枚装着。

ステンカバー4枚装着。

ファイアーグリルセット 横から見た図。
ファイアーグリルセット 上から見た図。
とっても満足いく仕上がりになりました!
使用レポは次回にて。
先輩ブロガーも登場します^^
以前から囲炉裏風のテーブルが欲しくて色々と物色をしていました。
なかなかツボにハマるものが見つからなく、オリジナルで作ることを決心。
オリジナルといっても市販のテーブルを改造しただけですが(汗)
ローウッドテーブルの真ん中をくり抜き、ベルト位置をずらして両サイドにベルト増。
バタつかない様、横板に2箇所のピン埋め込み。
ピン埋め込み穴。
横板セット。
切って高さ調整をした”足”を付けて先ずは完成。

このままの状態にファイアーグリルをセットし使用しても木のぬくもりがあって、とってもgood!
焚き火の火の粉や炭対策のステンカバー。
ステンカバー2枚装着。
ステンカバー4枚装着。
ファイアーグリルセット 横から見た図。
ファイアーグリルセット 上から見た図。
とっても満足いく仕上がりになりました!
使用レポは次回にて。
先輩ブロガーも登場します^^