ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ

ジオターゲティング
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 23人
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年04月14日

那須岳登山 ②

第一話はコチラ です。

朝日岳山頂より最後に登る茶臼岳を眺めます。



上から見ても結構な距離のトラバースですね~。

流石山方面は、雪量豊富で素敵な稜線です。













  続きを読む


Posted by cherry at 12:00Comments(6)那須岳 1,916m

2012年04月13日

那須岳登山 ①

4月11日(火) Team oki offメンバーのゆかいさと残雪期の那須岳に行ってきました。

コース選定・攻略担当のゆかいさんが打ち出したルートは、茶臼岳 ~ 朝日岳 ~ 三本槍岳
の三山縦走です。歩行距離12km 山行予定時間 9時間 
日帰りトレーニング登山に打って付けのルートを組んでくれました <(_ _)>


予定通り、5時に峠の茶屋登山口を出発します。




この日の天気予報は、お昼位から崩れるとか・・


さてさて どうなる事やら。。。












  続きを読む


Posted by cherry at 12:00Comments(4)那須岳 1,916m

2012年04月12日

無事下山

昨日の訓練登山は予想以上に天候が悪化しました。

まさに暴風雨・・・



バックパックの中までグチョグチョです (泣)




レポは後ほど~♪



  


Posted by cherry at 12:00Comments(0)那須岳 1,916m

2012年04月10日

パッキング完了♪



今回はトレーニングを兼ねてのプチ縦走。
しかし、一部 危険箇所があるとか・・・

オーバーかもしれませんが、転んで怪我もしてらんないので
ロープワークの道具も準備しました。




さてさて、出番あるかな?






  


Posted by cherry at 12:00Comments(0)那須岳 1,916m