2012年07月28日
2012年07月25日
お買い物。。。
登山に行こうと思っていたのですが生憎の雨模様・・ ダラダラ過ごすのももったいないので、今日から夏休みに入った次男君を連れ、お買い物に行ってきました。

次男君のレインウェア目的でいったのですが、現物を見てしまうとついついアレもコレも。。。

早くキッズ登山に行きた~い p(^-^)q

次男君のレインウェア目的でいったのですが、現物を見てしまうとついついアレもコレも。。。

早くキッズ登山に行きた~い p(^-^)q
2012年07月23日
2012年07月22日
2012年07月22日
2012年07月21日
2012年07月20日
BBQ ♪
7月15日(日) 友人のH君宅に4家族(総勢15名)が集まり、久々にBBQをしました。

この日は生憎の雨模様・・・
HILLEBERGタープ 20ULを張ることに。
ソリステ50を遠慮なく打ち込みました (笑) 続きを読む
この日は生憎の雨模様・・・
HILLEBERGタープ 20ULを張ることに。
ソリステ50を遠慮なく打ち込みました (笑) 続きを読む
2012年07月19日
2012年07月18日
2012年07月18日
2012年07月17日
2012年07月15日
2012年07月14日
2012年07月13日
2012年07月12日
グリル イメチェン♪
夏といったらバーべキュー!! 本格的な夏を迎える前に妄想が頭ん中をグルグルと。。。
佐渡キャンでデビューした「丸グリル」 正式名称分かりません・・(笑)
コンパクトなこの大きさは4人家族の僕らにピッタリ!
使い勝手もよく 何の不満もないのですが・・・ 、 ただ一点 「蓋」のカラーが派手過ぎ。。。。
渋いグリルが欲しくなり、買ったはいいが でか過ぎたこのグリル。。。

もう選択肢は塗るしかないですね。
続きを読む
2012年07月11日
2012年07月11日
2012年07月11日
さくらんぼ酒 ♪
7月も中旬に入り 山形を代表する初夏のフルーツ 「さくらんぼ」も終わりを告げようとしています。
さくらんぼと言えば圧倒的に「佐藤錦」が有名ですが、その佐藤錦と同じ園地に混植しているのが
受粉樹として相性のよい「ナポレオン」。
さわやかな酸味が特徴で、加工に適した品種であります。
さくらんぼの加工。。。
青果物に携わる仕事をしている自分。
折角なんで何か作りたい。
さくらんぼの加工と言えばジャムやゼリーが一般的でしょうか。
中には 「さくらんぼカレー」 なんてのもありますね。
で、酒好きの僕にはこんな加工がぴったりでしょうか (笑)

用意した材料は
・さくらんぼ(ナポレオン)1㎏
・ホワイトリカー1.8ℓ
・氷砂糖200g
容器は 無印良品で果実酒用の瓶(4ℓ)を購入しました。
続きを読む
さくらんぼと言えば圧倒的に「佐藤錦」が有名ですが、その佐藤錦と同じ園地に混植しているのが
受粉樹として相性のよい「ナポレオン」。
さわやかな酸味が特徴で、加工に適した品種であります。
さくらんぼの加工。。。
青果物に携わる仕事をしている自分。
折角なんで何か作りたい。
さくらんぼの加工と言えばジャムやゼリーが一般的でしょうか。
中には 「さくらんぼカレー」 なんてのもありますね。
で、酒好きの僕にはこんな加工がぴったりでしょうか (笑)
用意した材料は
・さくらんぼ(ナポレオン)1㎏
・ホワイトリカー1.8ℓ
・氷砂糖200g
容器は 無印良品で果実酒用の瓶(4ℓ)を購入しました。
続きを読む
2012年07月07日
2012年07月07日
祝 1年 !
たいした話ではないのですが。。。
禁煙して今日で1年が経ちました。
昨年の父の日に買ってもらった携帯灰皿は見事に出番無し (笑)

よく タバコをやめると太ると聞きますが・・・、
4kg増っす・・ (-∀-`; )
禁煙して今日で1年が経ちました。
昨年の父の日に買ってもらった携帯灰皿は見事に出番無し (笑)

よく タバコをやめると太ると聞きますが・・・、
4kg増っす・・ (-∀-`; )
Posted by cherry at
12:00
│Comments(0)