ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ

ジオターゲティング
< 2012年02>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 23人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年02月29日

鳳凰山 ②

日が暮れる前にと、慌ただしくテント設営を終えた一同。



あとはお待ちかねの宴会タイムへと突入です♪



鳳凰山 ① はコチラ です。  続きを読む


Posted by cherry at 12:00Comments(4)鳳凰三山 2,840m

2012年02月28日

鳳凰山 ①

Team Oki Off  デビュー 一周年記念 山行


「夢の第一歩に向けて」



【photo by ゆかいさん】


2月21日(火)~22日(水) 南アルプス「鳳凰三山」に行ってきました♪

今回の山行は標高2,700m地点でのテント泊、1泊2日で鳳凰三山 3つのピークを目指します。


1年前の目標は、雪丘での宴会テン泊。。。で焼肉ジュージュ~♪
「炭も担ぎますかぁ~」なんて言ってなかったぁ~(笑)

「炭」 3シーズンは担ぐ気満々ですよ。 




   続きを読む


Posted by cherry at 12:00Comments(10)鳳凰三山 2,840m

2012年02月23日

山デビュー1周年!!

「team oki off 」 初の山行デビューから今日で丁度1年を迎えることができました!

この場をお借りし、ご指導・応援してくださいました皆様に感謝申し上げます。

ありがとうございました<(_ _)>




デビュー1周年記念の山行


「夢の第一歩に向けて」


2月21日~22日 鳳凰三山より無事下山しました。



【観音岳から見る 北岳~広河内岳までの稜線】


辛かったけど本当に楽しかった♪

素敵な仲間に感謝感謝です!!

レポは後ほど ^^

 


  


Posted by cherry at 12:00Comments(0)鳳凰三山 2,840m

2012年02月20日

パッキング完了!



冬装備は嵩張ります・・ 絞っても約20kg。。。



装備の見直し、共同装備の分担等、今回は時間が掛かりました。

この作業も楽しいんですけどね♪





  続きを読む


Posted by cherry at 12:00Comments(0)鳳凰三山 2,840m

2012年02月16日

もしも・・・ に備えて

滑落、遭難、落石事故等・・・

もしも・・に備えた装備が必要です。



昨年8月、2泊3日で行った「飯豊合宿登山」の装備準備をしている時に、
以前tapさんの記事で紹介あった物を思い出し、急遽揃えた装備です。





  続きを読む


Posted by cherry at 12:00Comments(4)防災・救命用具類

2012年02月14日

安達太良山登山 Team Az (´・ω・`)モキュ?

2011年2月11日(金)

ゆかいな田舎の小家族 ファイナルイベント
ゆかいな田舎の小家族 幻の50万PV記念キャンプ 
& 
team ok off 西吾妻登頂・デビュー1周年記念



※BC地は変更なっております。



「山をもっと身近に」 すべてのみなさんに 山の素晴らしさを知ってもらいたい。


by Team Oki Off


のはずでしたが、Jv隊長の急遽不参加、おまけに僕 体調不良だし・・・
前日にぎっくり腰になったのは内緒の話です(笑)


前夜、ゆかいさんとの緊急ミーティング。

雪深くバンザイラッセルを強いられることが予想される西吾妻山は危険であると判断。
連休である程度の登山者が見込まれ、トレースがありそうな安達太良山に変更することにしました。


ところで、Team Az って?

azumayama

吾妻山でAZですよ ^^v
 
by ゆかい隊員



今回の山行メンバーです。

【雪山初挑戦】
・mamonnobuさん
・tanyさん   

なんと tanyさんは2回目の登山で雪山ですよ!!

【Team oki off 】
・ゆかい隊員
・僕cherry  
 

での、4人のパーティです。




 




  続きを読む


Posted by cherry at 12:00Comments(18)安達太良山 1,700m

2012年02月10日

パッキング完了♪



総重量13.5㎏

Snow Clow もバシッとセットなりました。

スペシャルドライフルーツミックス15種類もね♪  組み合わせ自由自在(笑)



いよいよ明日は、

ゆかいな田舎の小家族 ファイナルイベント
ゆかいな田舎の小家族 幻の50万PV記念キャンプ 
& 
team ok off 西吾妻登頂・デビュー1周年記念



※BC地は変更なっております。



「山をもっと身近に」 すべてのみなさんに 山の素晴らしさを知ってもらいたい。


by Team Oki Off



天候に恵まれた一年前の西吾妻と違い、明日は悪天候予報・・・


基本に忠実に、決して無理せず挑みたいと思います。




ご一緒する皆様、宜しくお願い致します <(_ _)>



  


Posted by cherry at 12:00Comments(0)西吾妻山 2,035m

2012年02月09日

Black Diamond トランスファー7

雪山装備に上げられる「ショベル」

ビバーグ時の雪洞作りやテント設営時の整地、雪崩に巻き込まれた際の救出等、
様々な場面で必要となります。

今まで使ってたショベルのブレード部がポリカーボネート素材の為、凍った硬い雪で
ガシガシ使うと「壊れるんでなかろうか?」と不安でした。

今後は山での使用が多くなるであろうということで、ブレード部が丈夫な素材の物を購入しました。



< Black Diamond トランスファー7 >


【特長】
ブレード、シャフト分割タイプのショベル。ディプロイとは異なりストレートシャフトを採用し2段階の伸縮機能付き。台形断面シャフト、T&Dグリップ、ブレード形状などはディプロイと同じです。
・台形断面のストレートシャフトはブレードと別体
・握りやすいT&Dシェイプのハンドル
・3(1.14リットル)と7(2.65リットル)、2つのブレードサイズ
【材 質】
・シャフト/ブレード=アルミ
・グリップ=樹脂
【サイズ】
 組立時=86cm、収納時=69cm
【重 量】
 770g
~ ロストアローさんHPより ~


  続きを読む


Posted by cherry at 12:00Comments(6)その他

2012年02月08日

Snow Clow




< Snow Clow >



ふと。。目に留った商品。

店員さんに使い方を訊ねると、

「何でも出来ますよ~ でも、どれも使い方が中途半端なんですよね~・・」との事。


一旦は購買意欲を失ったものの、ピカリと光りましたよ!



  
  続きを読む


Posted by cherry at 12:00Comments(6)その他

2012年02月04日

GRANAITE GEAR SIL COMPRESSOR

冬山登山での装備は何かと増えます。ましてテント泊になれば尚更でしょう。
嵩張る装備をコンパクトにする工夫が必要になります。

ということでこんな物を買ってみました。



< GRANAITE GEAR SIL COMPRESSOR >


【商品特長】
エアヴェントドライブロックは超軽量防水スタッフサックです。ボトム部に透湿防水素材eVentRを採用し圧縮した時にエアを逃がします。また楕円刑ですのでパックの中にパッキングしやすい形状になっています。アーチステーハンドルは開いた時に中身を入れ易く、閉じたときにハンドルとして使える形状です。
※必ず3回以上ロールアップさせてください。

【素材】 本体:70Dシルナイロンコーデュラ/210Dナイロン、ボトム:eVent

【機能】 透湿防水、ハイパロン製グロメット、ウルトラライトコード、マイクロコードロック、スタッシュパック入り

【サイズ・容量・重量】
XS:12×19×38cm ・10リットル ・78g
S:13×20×43cm ・13リットル ・83g
M:15×22×48cm ・18リットル・95g
L:17×25×52cm ・ 25リットル・107g






  続きを読む


Posted by cherry at 12:00Comments(2)サック・パック類

2012年02月03日

GRANAITE GEAR DREAMSACK PILLOW


テン泊時の快適な眠りのために購入しました。



スタッフザックが、衣類等を入れると枕に変身です。

【容量】  6リットル
【サイズ】 37×18×9cm
【重量】  57g
【素材】  30Dシルナイロンコーデュラ
【機能】  フリース付スタッフザック、スタッシュパック入り


  続きを読む


Posted by cherry at 12:00Comments(6)サック・パック類

2012年02月02日

GRANAITE GEAR AIR ZIPSACK


GRANAITE GEARの製品って好きなんですよね~^^

【GRANAITE GEAR】
GRANITE GEAR[グラナイトギア]は1986年ミネソタ州でジェフ・ナイト、ダン・クルークシャンクによって創設されました。GRANITE GEAR[グラナイトギア]の使命は最初から革新的なアウトドアギアを開発することです。新しくて創造的なアイデアで開発された商品は斬新なデザインでアウトドアをエンジョイでき、長い期間にわたって使用することができると考えます。
GRANITE GEAR[グラナイトギア]は革新的な商品を開発することに情熱をかたむけ、流行やファッションに流されるのではなく、最高のパフォーマンスを発揮するためにデザインされた商品を開発しています。


今回はエアジップサアックの紹介をしたいと思います。



【特長】
超軽量コンプレッションスタッフサックです。30デニールSILナイロン仕様、止水ファスナー付きで、バスタブ構造で濡れたものの上にも置けます。スタッシュパック入り。

【サイズ】
xxs(5L) 20×12×10cm 28g
xs(9L)  24×15×12cm 34g
s(12L)  27×17×15cm 39g
m(16L)  33×22×17cm 48g



  続きを読む


Posted by cherry at 12:00Comments(0)サック・パック類

2012年02月01日

COIN POCKET WALLET

山で使える嵩張らない薄い財布を捜しておりました。

究極は、隊長が北岳登山時に使っていた コレ ですけどね(笑)



購入先は Sky High Mountain Works さんです。

詳しい商品説明等は、お店のリンク記事をご覧下さい。


  続きを読む


Posted by cherry at 12:00Comments(0)■その他