2010年12月24日
Arc'teryx Bora 80 Backpack
12月10日に発足した置オク山岳研究会(仮称)
早くも2週間が経過しました。
って、未だ2週間しか経っていませんんが。。。
一定の研究成果を上げたJv隊長とゆかい隊員により、無事シュラフも決定!!
【シュラフ関連記事はこちら】
・Jv隊長記事
ゆかい隊員記事
どこか出遅れ感のある自分ですが、バックパックからいってみましたよ (。-∀-)ニヒ♪


Arc'teryx Bora 80 Backpack
目指すは雪山 雪丘テント泊。
Jv隊長・ゆかい隊員に相談もせず、雪山系の雑誌を読み漁り大きめサイズの80ℓにしました。
先日、学校行事でJv隊長とバッタリ。バックパックの報告等、暫し雑談。
山では登れなくなった人の荷物の分担や、快適登山を目指す我々(山岳研究会(仮称))には少し
大き目のサイズの方が適しているだろうとの見解。
どうやらこのサイズは間違ってなかったようですね (´∀`)
詳しいレポは後日しま~す。
早くも2週間が経過しました。
って、未だ2週間しか経っていませんんが。。。
一定の研究成果を上げたJv隊長とゆかい隊員により、無事シュラフも決定!!
【シュラフ関連記事はこちら】
・Jv隊長記事
ゆかい隊員記事
どこか出遅れ感のある自分ですが、バックパックからいってみましたよ (。-∀-)ニヒ♪
Arc'teryx Bora 80 Backpack
目指すは
Jv隊長・ゆかい隊員に相談もせず、雪山系の雑誌を読み漁り大きめサイズの80ℓにしました。
先日、学校行事でJv隊長とバッタリ。バックパックの報告等、暫し雑談。
山では登れなくなった人の荷物の分担や、快適登山を目指す我々(山岳研究会(仮称))には少し
大き目のサイズの方が適しているだろうとの見解。
どうやらこのサイズは間違ってなかったようですね (´∀`)
詳しいレポは後日しま~す。
Posted by cherry at 12:01│Comments(18)
│バックパック
この記事へのコメント
おおっ! ヤラレマシタ(笑) スパッツはそのメーカーのゴアにしたんですが
まさか オサレ番長がリュック逝ってるとは ( ̄□ ̄;)!! さすがです。
じゃ僕は体格にあわせて90Lでしょうかw 悩みすぎて まだ買ってません。
推奨アイテムがまた増えましたね・・・
まさか オサレ番長がリュック逝ってるとは ( ̄□ ̄;)!! さすがです。
じゃ僕は体格にあわせて90Lでしょうかw 悩みすぎて まだ買ってません。
推奨アイテムがまた増えましたね・・・
Posted by ゆかい
at 2010年12月24日 12:13

こんにちは
本気アイテムのGETですね~
雪丘キャンプは気になるな~♪
こちらの信越地区は、1月戸隠同じく雪丘キャンプ決行らしいです。。。
昇りはしないと思うんですが・・・(寒)
研究会の活動もこれから目が離せないですねー!
何の研究なのかが、もっと興味あります!(笑)
本気アイテムのGETですね~
雪丘キャンプは気になるな~♪
こちらの信越地区は、1月戸隠同じく雪丘キャンプ決行らしいです。。。
昇りはしないと思うんですが・・・(寒)
研究会の活動もこれから目が離せないですねー!
何の研究なのかが、もっと興味あります!(笑)
Posted by HY at 2010年12月24日 13:06
いきなりARCって。。。
山。。。本気ですね。。
にしてもARC・・・。
ハードル上げてませんか。。
オクの1円スタート見てたんですが。。。
にしてもARC って (´Д`)ハァ…。。
じゃ。技術顧問推奨 のヤツ 行かないといけなくなるじゃないですか (爆)
山。。。本気ですね。。
にしてもARC・・・。
ハードル上げてませんか。。
オクの1円スタート見てたんですが。。。
にしてもARC って (´Д`)ハァ…。。
じゃ。技術顧問推奨 のヤツ 行かないといけなくなるじゃないですか (爆)
Posted by WindyJv
at 2010年12月24日 13:19

ゆかいさん
こんにちはー
えー 逝きましたよ♪
研究は役割分担が大事って事で (笑)
って、先走り(汗)
背負ってみて、サイズ的には僕の体格で思っていたより大きくは
感じませんでした。問題は荷物を入れての背負い心地とか
でフィット感でしょうか?
>じゃ僕は体格にあわせて90Lでしょうかw 悩みすぎて まだ買ってません。
近いうち持ってきますよ~ 現物見て決めたほうが無難かと。
こんにちはー
えー 逝きましたよ♪
研究は役割分担が大事って事で (笑)
って、先走り(汗)
背負ってみて、サイズ的には僕の体格で思っていたより大きくは
感じませんでした。問題は荷物を入れての背負い心地とか
でフィット感でしょうか?
>じゃ僕は体格にあわせて90Lでしょうかw 悩みすぎて まだ買ってません。
近いうち持ってきますよ~ 現物見て決めたほうが無難かと。
Posted by cherry at 2010年12月24日 13:39
HYさん
こんにちはー
かなり悩みましたが、本気アイテムにしちゃいました (笑)
おー 信越地区も雪丘キャンプ決行ですか!
タイミング会えば行きたいですね~ ^^
>何の研究なのかが、もっと興味あります!
隊長が掲げた研究理念 「冬山基本の道具の検証」ってとこですかね。
差し当たり、研究の成果は雪丘でヤキヤキでしょうか (笑)
こんにちはー
かなり悩みましたが、本気アイテムにしちゃいました (笑)
おー 信越地区も雪丘キャンプ決行ですか!
タイミング会えば行きたいですね~ ^^
>何の研究なのかが、もっと興味あります!
隊長が掲げた研究理念 「冬山基本の道具の検証」ってとこですかね。
差し当たり、研究の成果は雪丘でヤキヤキでしょうか (笑)
Posted by cherry at 2010年12月24日 13:56
WindyJvさん
こんにちはー
昨日はトレーニング大変お疲れ様でした <(_ _)>
>山。。。本気ですね。。
”そして。。。夢はでっかく 山岳雪中キャンプ。。”
↑
隊長の発足記事を見たら本気になりますよー ^^
まっ 今シーズンは農道→丘までってことで(笑)
おっ 技術顧問推奨バックパックあったんですか?!
是非是非!!
こんにちはー
昨日はトレーニング大変お疲れ様でした <(_ _)>
>山。。。本気ですね。。
”そして。。。夢はでっかく 山岳雪中キャンプ。。”
↑
隊長の発足記事を見たら本気になりますよー ^^
まっ 今シーズンは農道→丘までってことで(笑)
おっ 技術顧問推奨バックパックあったんですか?!
是非是非!!
Posted by cherry at 2010年12月24日 14:05
こんにちは(´・ω・`)ノ
(・д・)ホォー
私もバックパック検討中だったもので
参考になりますw
80Lとはかなり大きいですね~(* ̄∇ ̄*)
(・д・)ホォー
私もバックパック検討中だったもので
参考になりますw
80Lとはかなり大きいですね~(* ̄∇ ̄*)
Posted by wish at 2010年12月24日 16:42
wishさん
こんばんはー
おー wishさんもバックパック検討中でしたか。
背負った感じは、僕の体格で思ってたより大きくは
なかったです。
あとは荷物を入れてみての実践検証でしょうか。
来年はバックパックの旅で青森行きたいですね~ ^^
こんばんはー
おー wishさんもバックパック検討中でしたか。
背負った感じは、僕の体格で思ってたより大きくは
なかったです。
あとは荷物を入れてみての実践検証でしょうか。
来年はバックパックの旅で青森行きたいですね~ ^^
Posted by cherry at 2010年12月24日 17:16
お邪魔します。
おぉ~、カッコイイ!
ARCのバックパック、使い心地も良いんでしょうねぇ。
こういう記事みると私もカッコイイの欲しくなるけど、、、
我慢我慢(ToT)
おぉ~、カッコイイ!
ARCのバックパック、使い心地も良いんでしょうねぇ。
こういう記事みると私もカッコイイの欲しくなるけど、、、
我慢我慢(ToT)
Posted by ミモンパ at 2010年12月24日 19:57
お山について、
判らない事があるなら私が教えてあげましょう♪
(嘘爆)♪d(⌒〇⌒)b♪
判らない事があるなら私が教えてあげましょう♪
(嘘爆)♪d(⌒〇⌒)b♪
Posted by yuma11 携帯 at 2010年12月24日 20:37
こんばんは~
お~!
アークのバックパックですか♪
80でどのくらいの道具積めるか興味あります!
買うときの参考にしたいので使用レポ待ってますね~
お~!
アークのバックパックですか♪
80でどのくらいの道具積めるか興味あります!
買うときの参考にしたいので使用レポ待ってますね~
Posted by ゆいパパ at 2010年12月24日 21:33
こんばんは^^
ARC!
しかも、青ですか!!
いやーカッコイイ(^-^)
おいらもいろいろ検討した結果、MHWになり満足してますが
やっぱりARCが欲しい(笑
ARC!
しかも、青ですか!!
いやーカッコイイ(^-^)
おいらもいろいろ検討した結果、MHWになり満足してますが
やっぱりARCが欲しい(笑
Posted by ヘルメットスキーヤー at 2010年12月25日 00:06
こんばんは~。
オイラもARCのザック2つ(40リットルとアタック用ザック)持ってま~す。
ARCは確かにカッコいいのですが、背面がメッシュになっていないので夏場は辛いですよ。
80リットルか~。
雪中をバックパックでやるとなるとこのサイズなのかな?
こんな記事見たら新しいザック欲しくなってきた。
オイラもARCのザック2つ(40リットルとアタック用ザック)持ってま~す。
ARCは確かにカッコいいのですが、背面がメッシュになっていないので夏場は辛いですよ。
80リットルか~。
雪中をバックパックでやるとなるとこのサイズなのかな?
こんな記事見たら新しいザック欲しくなってきた。
Posted by マイコー
at 2010年12月25日 01:33

ミモンパさん
おはようございます♪
ありがとうございます!
クリスマスなんで自分へのご褒美ってことで (笑)
嫁チャマには5,000円ってことにしてます。。。
おはようございます♪
ありがとうございます!
クリスマスなんで自分へのご褒美ってことで (笑)
嫁チャマには5,000円ってことにしてます。。。
Posted by cherry at 2010年12月25日 08:10
yumaさん
おはようございます♪
スティーボーイyaumaさんにはお肉について
ご教授願います (^-^)
おはようございます♪
スティーボーイyaumaさんにはお肉について
ご教授願います (^-^)
Posted by cherry at 2010年12月25日 08:14
ゆいパパさん
おはようございます♪
逝っちゃいましたよ~!
ヒルのアラックだけ入れてみましたが、
まだまだ入りますよ~
ただ、入れるだけ入れて背負って歩けるかが問題ですが。。。
近いうちレポ上げますね~
おはようございます♪
逝っちゃいましたよ~!
ヒルのアラックだけ入れてみましたが、
まだまだ入りますよ~
ただ、入れるだけ入れて背負って歩けるかが問題ですが。。。
近いうちレポ上げますね~
Posted by cherry at 2010年12月25日 08:20
ヘルさん
おはようございます♪
ありがとうございます。
自分で言うのも何ですが、素敵な青でしたよ!
来年バックパッカーの旅でもしましょうか!
って、買ったばっかでその気になってる俺。。。
おはようございます♪
ありがとうございます。
自分で言うのも何ですが、素敵な青でしたよ!
来年バックパッカーの旅でもしましょうか!
って、買ったばっかでその気になってる俺。。。
Posted by cherry at 2010年12月25日 08:29
マイコーさん
おはようございます♪
隊長のご指導通り”カッコイイ”のにしました (笑)
>背面がメッシュになっていないので夏場は辛いですよ。
はっは~ 予備知識何も無しで購入したんで勉強なります。
ありがとうございます <(_ _)>
サイズではかなり悩みましたが、80ℓにしてみました。
後は実践で検証していきたいと思います^^
おはようございます♪
隊長のご指導通り”カッコイイ”のにしました (笑)
>背面がメッシュになっていないので夏場は辛いですよ。
はっは~ 予備知識何も無しで購入したんで勉強なります。
ありがとうございます <(_ _)>
サイズではかなり悩みましたが、80ℓにしてみました。
後は実践で検証していきたいと思います^^
Posted by cherry at 2010年12月25日 08:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。