2011年03月29日
心はひとつ・・・ がんばろうTOHOKU
3月27日(日) 宮城県石巻市で炊き出しボランティアを行ってきました。
先ずはボランティアセンターになっている石巻専修大学に行き、炊き出し場所の確認や救援物資として持ち込んだラジオ・スコップ等を運び入れます。



炊き出しの場所は、石巻の中でも津波被害の大きかった鹿妻南地区です。
被災された方に温かいものを提供したく、「山菜肉うどん」を600食用意しました。

お湯が沸くまでかなりの時間が掛かってしまい、冷たい風が吹きつく中、被災者の方には大変寒い思いをさせてしまいましたが、子供たちの「あったくて美味しい~!」という言葉と笑顔に救われます。
合間を見てもう一つのミッションである「Team oki off」からの救援物資を、ちん婆さんファミリーに届けに行きました。
市街地の中は、「車ではある程度の所までしか行けない」という情報から、適当な所に車を置き、歩いて向かうことに。

想像以上に凄まじい状況です。
地図を片手に何とかちん婆さん宅に付くことが出来ました。


美味しいお茶をご馳走になり、ありがとうございました。 <(_ _)>
このお気遣いに、胸が熱くなります。
ちん婆さんの明るい笑顔や、被災された方々の力強く生き抜こうとするその姿には
逆にこちらが”元気”をいただきました。
被災地では自分たちの微力さというものを痛感しましたが、今後も出来ることを背一杯して
いきたいと思います!

先ずはボランティアセンターになっている石巻専修大学に行き、炊き出し場所の確認や救援物資として持ち込んだラジオ・スコップ等を運び入れます。
炊き出しの場所は、石巻の中でも津波被害の大きかった鹿妻南地区です。
被災された方に温かいものを提供したく、「山菜肉うどん」を600食用意しました。
お湯が沸くまでかなりの時間が掛かってしまい、冷たい風が吹きつく中、被災者の方には大変寒い思いをさせてしまいましたが、子供たちの「あったくて美味しい~!」という言葉と笑顔に救われます。
合間を見てもう一つのミッションである「Team oki off」からの救援物資を、ちん婆さんファミリーに届けに行きました。
市街地の中は、「車ではある程度の所までしか行けない」という情報から、適当な所に車を置き、歩いて向かうことに。
想像以上に凄まじい状況です。
地図を片手に何とかちん婆さん宅に付くことが出来ました。
美味しいお茶をご馳走になり、ありがとうございました。 <(_ _)>
このお気遣いに、胸が熱くなります。
ちん婆さんの明るい笑顔や、被災された方々の力強く生き抜こうとするその姿には
逆にこちらが”元気”をいただきました。
被災地では自分たちの微力さというものを痛感しましたが、今後も出来ることを背一杯して
いきたいと思います!
Posted by cherry at 14:28│Comments(14)
│■ボランティア・イベント活動等
この記事へのコメント
SHIGEKIです☆
cherryさんのブログいつも楽しく拝見させていただいてます。
先日は、炊き出し大変お疲れ様でした。
「がんばろう! TOHOKU!!」
cherryさんのブログいつも楽しく拝見させていただいてます。
先日は、炊き出し大変お疲れ様でした。
「がんばろう! TOHOKU!!」
Posted by SHIGEKI at 2011年03月29日 16:53
SHIGEちゃん
ご訪問ありがとうございます <(_ _)>
なんか照れますね(笑)
炊き出しでは市街地までご同行いただきありがとう
ございました!
我々の力は微力かもしれないけど、出来ることを全力で
やっていきましょう!!
ご訪問ありがとうございます <(_ _)>
なんか照れますね(笑)
炊き出しでは市街地までご同行いただきありがとう
ございました!
我々の力は微力かもしれないけど、出来ることを全力で
やっていきましょう!!
Posted by cherry at 2011年03月29日 17:14
一団での活動お疲れ様でした。
微力さを感じれただけ、すごいじゃないですか
cherryさんの行動と気持ちが、たくさんの方の笑顔の素ですよ。
私も昨日の“視察”で現状がわかりましたから…
次のアクションに活かしていきたいと思っていますよ
微力さを感じれただけ、すごいじゃないですか

cherryさんの行動と気持ちが、たくさんの方の笑顔の素ですよ。
私も昨日の“視察”で現状がわかりましたから…
次のアクションに活かしていきたいと思っていますよ

Posted by せのきん at 2011年03月29日 18:00
こんばんは
cherryさんも石巻入りしてたんですねー素晴らしいです!!
その頃、自身は女川で燃料搬入してました。 偶然ですね。
お互い出来ることやっていきましょう!!
cherryさんも元気でよかった!
cherryさんも石巻入りしてたんですねー素晴らしいです!!
その頃、自身は女川で燃料搬入してました。 偶然ですね。
お互い出来ることやっていきましょう!!
cherryさんも元気でよかった!
Posted by HY at 2011年03月29日 18:09
ドモドモ~♪
お疲れ様でした!
・・・アッシは、何も出来ず、何をしたら良いのかと・・・募金位で・・・自問自答の毎日です。。
そんな中でcherryさんも含め、皆さんが行動している姿は素晴らしいです。。
また、みんな集まってワイワイ幕営しましょ^^
お疲れ様でした!
・・・アッシは、何も出来ず、何をしたら良いのかと・・・募金位で・・・自問自答の毎日です。。
そんな中でcherryさんも含め、皆さんが行動している姿は素晴らしいです。。
また、みんな集まってワイワイ幕営しましょ^^
Posted by G親父 at 2011年03月29日 20:21
ご苦労様。そしてお疲れ様でした<(_ _)>
息の長い活動がどうできるのかなぁ~と
自問自答。。。
灯りが届いただけ少し役に立てたかと。。。
でも、自問自答。。。
寄付の次。。。自問自答の毎日です。。。
息の長い活動がどうできるのかなぁ~と
自問自答。。。
灯りが届いただけ少し役に立てたかと。。。
でも、自問自答。。。
寄付の次。。。自問自答の毎日です。。。
Posted by WindyJv
at 2011年03月30日 08:51

せのきんさん
仰る通り微力さを感じとれたことが、次の我々のアクションに
繋がると思っています。
出来ることには限りがありますが、我々の団体でやるべきことを
コツコツとやっていきたいと思います。
仰る通り微力さを感じとれたことが、次の我々のアクションに
繋がると思っています。
出来ることには限りがありますが、我々の団体でやるべきことを
コツコツとやっていきたいと思います。
Posted by cherry at 2011年03月30日 09:59
HYさん
2週連続での石巻入りお疲れ様です!!
石巻での炊き出しが決まったと同時に、HYさんの石巻入りの
記事が上がりました。我々の団体のメンバーにも現地の現状認識
が必要だと思い、勝手ながらHYさんの記事をリンクしてオールメンバー
にメール配信させていただきました。
今後、我々の災害支援活動は仙南エリアが多くなると思います。
まちの復興に向け、お互い頑張りましょう!
2週連続での石巻入りお疲れ様です!!
石巻での炊き出しが決まったと同時に、HYさんの石巻入りの
記事が上がりました。我々の団体のメンバーにも現地の現状認識
が必要だと思い、勝手ながらHYさんの記事をリンクしてオールメンバー
にメール配信させていただきました。
今後、我々の災害支援活動は仙南エリアが多くなると思います。
まちの復興に向け、お互い頑張りましょう!
Posted by cherry at 2011年03月30日 10:16
G親父さん
この様な事態の時こそ、我々のような団体が現場で汗を
流さなかったら入会している意味すらないと思い行動
しております。
>また、みんな集まってワイワイ幕営しましょ^^
ですね~!それを励みに頑張ります^^
この様な事態の時こそ、我々のような団体が現場で汗を
流さなかったら入会している意味すらないと思い行動
しております。
>また、みんな集まってワイワイ幕営しましょ^^
ですね~!それを励みに頑張ります^^
Posted by cherry at 2011年03月30日 10:26
WindyJvさん
何とかTeam oki offのミッションを完了させることが
できました ^^
ちん婆さん救援物資の”ホワイトガソリン”等ホント喜んで
くれてましたよ!
みんなでキャンプできる日を楽しみに頑張りましょう!!
何とかTeam oki offのミッションを完了させることが
できました ^^
ちん婆さん救援物資の”ホワイトガソリン”等ホント喜んで
くれてましたよ!
みんなでキャンプできる日を楽しみに頑張りましょう!!
Posted by cherry at 2011年03月30日 10:41
お疲れ様です<(_ _)>
cherryさん、せのきんさんや皆さんが頑張っているのに、何も出来ない私・・・
ありきたりですが節電や募金だけしか出来ません・・・
でも今だけでなく、これからも少しずつですが続けていこうと思います。
また皆で笑顔で会える日を楽しみにしています。
ちん婆さんファミリーのモザイク越しの素敵な笑顔に、逆に元気を貰いました。
cherryさん、せのきんさんや皆さんが頑張っているのに、何も出来ない私・・・
ありきたりですが節電や募金だけしか出来ません・・・
でも今だけでなく、これからも少しずつですが続けていこうと思います。
また皆で笑顔で会える日を楽しみにしています。
ちん婆さんファミリーのモザイク越しの素敵な笑顔に、逆に元気を貰いました。
Posted by mamonobu
at 2011年03月30日 11:43

お疲れ様です^^
ちん婆さん お元気そうで何よりです!!
ポケットラジオ・・・ 欲しいかもw
ちん婆さん お元気そうで何よりです!!
ポケットラジオ・・・ 欲しいかもw
Posted by ゆかい at 2011年03月30日 12:43
mamonobuさん
いやいや 僕はそういう団体に所属しているので。
このような事態の時は積極的に動きます。
っていうか、こういう時に動かなかったら、入会している
意味がないと思っています。
>また皆で笑顔で会える日を楽しみにしています。
ホント そうですね~ かんばりましょう東北!
いやいや 僕はそういう団体に所属しているので。
このような事態の時は積極的に動きます。
っていうか、こういう時に動かなかったら、入会している
意味がないと思っています。
>また皆で笑顔で会える日を楽しみにしています。
ホント そうですね~ かんばりましょう東北!
Posted by cherry at 2011年03月30日 14:21
ゆかいさん
ちん婆さんの笑顔に救われました ^^
>ポケットラジオ・・・ 欲しいかもw
あっ やっぱり! ポケットに入れようとしたの
内緒ですよ(爆)
ちん婆さんの笑顔に救われました ^^
>ポケットラジオ・・・ 欲しいかもw
あっ やっぱり! ポケットに入れようとしたの
内緒ですよ(爆)
Posted by cherry at 2011年03月30日 14:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。