2011年01月28日
飲料容器を考える ① -platypus-
雪山での『水容器』について考えてみました。
水は、平地から持って行くのが一番簡単な方法だと思うのですが・・
持っていけば、当然ながら重量が増します。
雪山での、水は「雪」を融かして確保するそうです。
顧問からは、「最低2ℓの水が入る容器を用意すること」とご教授いただきました。
幸いにも、1ℓ分の容器はナルゲンボトルを持っております。
あと1ℓ分ということで、こんな容器を買ってみました。
続きを読む
水は、平地から持って行くのが一番簡単な方法だと思うのですが・・
持っていけば、当然ながら重量が増します。
雪山での、水は「雪」を融かして確保するそうです。
顧問からは、「最低2ℓの水が入る容器を用意すること」とご教授いただきました。
幸いにも、1ℓ分の容器はナルゲンボトルを持っております。
あと1ℓ分ということで、こんな容器を買ってみました。
続きを読む